インバウンドガイドを支える「日本ツーリストガイド・アシスタント協会」&「インバウンドガイド協会」

インバウンド需要

はじめに

「通訳案内士」は国家資格で、旅行ガイドのプロです。今までは有資格者だけが、外国人旅行者に旅行ガイドを行ってきました。しかし、2018年1月4日に「旅行業法」が改正され、特別な資格を持たない人でも通訳案内業務を行えるようになりました。この改正によって、インバウンドで必要とされるガイド人員が、より多く確保されるようになりました。

その一方で、モラル低下、外国人旅行者とのトラブルなど、数々の問題も生じていて、インバウンドの課題となっています。

今後も引き続き訪日外国人を迎えるにあたり、通訳案内ガイドの需要は大きいでしょう。より良く日本文化を紹介すること、トラブルの対処方法など、ガイドの業務のスキルアップが求められています。

ここでは、インバウンドガイドを目指す人たち(すでに始めている人たち)に役立つ、2つの団体をご紹介します。通訳案内のスキル向上のために、利用してみるのはいかがでしょうか。

日本ツーリストガイド・アシスタント協会

https://www.japantourist.guide/

一般社団法人 日本ツーリストガイド・アシスタント協会は、訪日外国人への通訳案内業務、ボランティア活動を行う人たちの能力向上、サスティナビリティ(持続可能)な職業など、社会貢献を目指して活動しています。

こちらの協会では、訪日外国人に観光案内をするのに必要な知識、技術を身につけるための研修・講座を開設しています。国家資格ほど難関ではない、協会の「認定資格」も取得することができます。

通訳ガイドは、単に外国語で通訳ができるというだけでは不十分です。外国語で日本の文化・伝統・魅力、これらを正しく伝え、最高のおもてなしをすることが求められます。また、さまざまなトラブルにも対処できなければなりません。

日本ツーリストガイド・アシスタント協会が提供するサービスや情報は、実践に役立つ、ある程度(レベル)のスキルを身につけることができるでしょう。

「日本ツーリストガイド・アシスタント協会」の役立つサービス

講座・研修

ガイドアシスタント養成講座、語学レッスン(主にイタリア語・フランス語、スペイン語)、文化を学ぶ講座、野外実践研修など、さまざまなカリキュラムが準備されています。日本の伝統・文化など、知識を深め、外国語で正確に伝えるために役立つでしょう。ある講座は、オンラインで開催されています。詳しい情報は、こちらからご確認ください。

出典:日本ツーリストガイド・アシスタント協会

認定資格

日本ツーリストガイド・アシスタント協会が認定する、「グイダプリマベーラ」という資格があります。聞きなれない言葉ですが、イタリア語で「観光ガイド・アシスタント・ボランティアを行うための知識、技術を持っている人のこと」と定義されています。

これは、当協会が、通訳・アシスタントガイドとしての能力がある(実践力を持つ)と認定した人に付与する資格です。国家資格ではありませんが、この資格があると、通訳案内業務に就く際に有利でしょう。

この認定試験は、対象言語は3言語(イタリア語・スペイン語・フランス語)です。一次認定は、オンライン方式(zoom)、二次認定は実践方式となっています。開催時期は、一時認定が年3回、二次認定が通年です。料金は、会員と一般で異なっています。詳しい情報、お問い合わせはこちらをご覧ください。

会員制度について

会員

協会の事業に賛同し、一緒に活動できる個人・法人・団体、だれでも入会することができます。入会金・年会費がかかります。会員になると、さまざまな特典が得られます。例えば、「グイダプリマベーラ」講座の割引、お仕事の紹介などです。会員期間は、毎年4月1日~翌年3月31日の1年間です。料金(年会費・入会金)を含む、詳細はこちらのページでご確認ください。

賛助会員

協会の活動を支援したい法人・団体・個人が、賛助会員になることができます。入会金・年会費が必要です。会員期間は1年間(4月1日から翌年3月31)。賛助会員の特典は、イベントなどで会員向けにPR活動を行えること、協会のサイトにバナー掲載できること、求人情報を掲載できることなどです。入会方法やお問い合わせはこちらから。

インバウンドガイド協会

https://inbound-guide.org/

一般社団法人 インバウンドガイド協会は、外国語ガイドの人材育成、インバウンドのサービス向上のために設立された団体です。ここでは、通訳資格の有無を問わず、通訳ガイドを「インバウンドガイド」と呼んでいます。インバウンドガイドのスキルアップのために、さまざまな活動を行なっています。

「インバウンドガイド協会」の役立つサービス

インバウンドガイド講座の開催

出典:インバウンドガイド協会

インバウンド協会では、国内各地(熊本・奈良・神戸・長崎・東京・高山・千葉など)で講座を開催しています。

インバウンドガイド講座は、ガイド業務を行う際に必要とされる知識、スキルを身につけることが目的です。観光客を地方に呼び、地方の活性化に役立つ知識を学べます。地方で参加された方は、「ガイドの仕事がどのようなものか分かった」「ガイド未経験者にとって適切な内容」とコメントしています。

これからガイド業務を始めようと考えている方に、その入り口としてとても役立つ講座でしょう。講座に関するお問い合わせは、こちらのページをご覧ください。

世界のガイド制度を調査・編纂した「ガイド白書 2020」

出典:インバウンドガイド協会

訪日旅行客の多い国(日本、英国、米国、中国、フランス、タイなど)の、ガイド制度に関する調査が報告されています。例えば、各国のガイド業務事情、各国のガイド資格の取得方法(試験、教育機関、研修制度他)などです。

これらの調査報告から、日本と外国の制度を比較できます。日本のガイド業務のサービス向上のために何ができるのか、大いに参考となります。*ダイジェスト版と完全版を無料でダウンロード出来ます。(こちらから)

世界初・ガイドに求められる標準的な素養を定義した「ガイドスキルマップ」策定

出典:インバウンドガイド協会

ガイドスキルマップでは、ガイド人材の育成とサービス向上のため、ガイドに求められる「素養」を定めています。これは、国際的にも整備が遅れている分野なのですが、ガイド人材に求められる「基準」があれば、どの分野で能力向上を目指したらよいか、または改善したらよいか、目標や方向性を定める上で役立つでしょう。*ダイジェスト版と完全版を無料でダウンロードできます。(こちらから)

まとめ

アフターコロナにおいて、日本のインバウンド需要は今後も続くでしょう。訪日外国人旅行者向けに、観光ガイドを行える人材が多く求められています。今まではハードルの高かった「通訳案内士」ですが、より多くの人にガイドを行える機会が広がりました。

とはいえ、ガイド業務を行うには、ある程度の「スキル」を身につけていることが大切です。そのために役立つ団体(サービス)がありますから、大いに活用して、インバウンド対策を行なってください。

インバウンドプロモーション外国語サポートを必要とされる方は、
ぜひ「アットグローバル」にご相談ください。
見積もりやご相談は完全に無料です。こちら からどうぞ!