高齢の外国人は介護保険に入れますか?~在留外国人のためのお役立ち情報シリーズその4~

在留外国人のためのお役立ち情報シリーズ

在留外国人は288万人に達しています

最近、街中で高齢の外国人を見かけることが増えています。

日本における「在留外国人数」は、2020年の時点で288万人もいますので、その中には恒例の外国人も一定数いるでしょう。(参考:出入国在留管理局資料

私が住んでいる地域にも多くの外国人が住んでいますが、高齢の外国人が不自由そうに買い物などをしているのを見かけると、「外国人でも介護保険に入ることはできるのだろうか?」と考えてしまいます。

ちょっと心配になってしまう在留外国人の高齢化問題ですが、ここでは、どのように在留外国人をサポートできるか考えていきたいと思います。

在留外国人の高齢化はかなり進んでいそうです

在留外国人の高齢化は、日本人の高齢化よりもかなり進んでいるのが現状です。

2019年時点での5年間の全国の高齢者の増加率は、日本人は約10%ですが外国人は約24%となっています。日本人と比べ高い割合で高齢化が進んでいて、介護問題を考慮することは喫緊の課題です。

多くの外国人が日本が人手不足の時(特にバブル期)に来日し、企業で働きました。しかしそれから30年ほど経った今、高齢化問題に直面しています。病気で療養が必要な人たち、身体的に要介護となっている人たちも増えています。

日本語でのコミュニケーションに限界がある人たちも多く、介護を受ける際の意思の疎通が十分に行えないという問題もあります。

帰国を選ぶ人たちもいますが、日本に定住(永住)することを望む外国人も多くいます。今後、日本人の介護問題も深刻化していきますが、外国人高齢者の介護需要もますます高まるでしょう。(参考資料はこちら

愛知県のリーフレットから調べてみましょう

愛知県は、トヨタをはじめ世界的企業が多い地域ですので、多くの外国人就労者を抱えています。人数としては東京に次ぐ2番目です。

多くの高齢外国人がいますので、「介護制度」にも力を入れています。愛知県はリーフレット「KAIGO HOKEN」を発行しました。このリーフレットは多言語対応しています。(日本語・ポルトガル語・中国語・フィリピン語・韓国語・英語)

このリーフレットを見れば、介護保険制度の基礎知識・介護認定からサービス利用までの流れが、外国人でも理解しやすく(母国語で)説明されています。当人もその家族も、日本ではどのように介護保険を受けることができるのか把握できるでしょう。

「KAIGO HOKEN」英語版

また、愛知県は外国人を介護するスタッフ向けの資料も準備しています。それは「言葉と文化の壁をどのように乗り越えるか」という内容です。

出典:愛知県Webサイト

外国人を介護するスタッフ側にとっては、外国の文化や言葉の違いに対処することが難しいことがあるでしょう。外国人をサポートするためにはどんなことを理解してあげたらよいのか、実際的なアドバイスが記載されています。このような資料は、介護スタッフの方々必読でしょう。

愛知県Webサイト:https://www.pref.aichi.jp/soshiki/tabunka/koureisya-kaigo.html

永住を希望する外国人も増えていくに違いない

愛知県の、資格別の在留外国人の割合を見てみましょう。

下記の表のピンク色の枠内を見ると、外国人労働者で「定住または永住」の資格を持つ人たちが約半数いることが分かります。青色の枠内の、在留資格別の労働者数推移を見ると、身分に基づく人たちは年々増加しています。


出典:厚生労働省名古屋外国人雇用サービスセンター資料

おそらく今後も、永住希望の外国人が増えてゆくことが予想されます。それに伴い、外国人高齢者の介護需要はますます増加してゆくでしょう。

介護者から見た外国人はどうなのでしょう?

介護者の側としては、外国人高齢者との「コミュニケーション」の問題が1番大きいかもしれません。通訳者がいつもいるわけではありませんから、外国人高齢者の要望や問題を把握するだけでも大変な労力と時間が必要となります。

しかも介護保険などの社会制度に関する事柄は複雑なので、外国人に正確に理解・把握してもらうことは困難です。

ですから、上記の愛知県が提供しているような、外国人を援助するためのサポートを十分に活用しましょう。分かりやすく説明された多言語のリーフレットが準備されていれば、いろいろな国籍の人たちを助けることができるでしょう。

日本で働いてきた全ての外国人が報われることを希望します

愛知県の取り組みは、在留外国人の介護問題をどう解決したらよいかの参考となりました。在留外国人の介護問題は、今後全国で取り組むべき課題です。永住を希望する外国人が増加してゆくなら、なおさらです。

高齢者介護に国籍は関係ありません。外国人も日本人と同じく必要としていることです。長年日本で働いてきた外国人の方々には、必要なサポートを受けてほしいですね。外国人高齢者が、老後を日本で安心して暮らせることができるよう願っています。

翻訳市場調査などの「外国語サポート」が必要な方は、
ぜひ「アットグローバル」にご相談ください。
見積もりやご相談は完全に無料です。こちら からどうぞ!