ベトナムは「カフェ大国」!

ベトナム

はじめに

ベトナムは、フランスの影響を強く受けています。コーヒー文化も、フランスから持ち込まれたものです。
コーヒーはベトナム語で「cà phê」(カフェ)、フランスと同じです。

なんと、ベトナムのコーヒーの生産量は世界トップレベルなんです。
ベトナムにはコーヒー農場が多く、誰もがコーヒーを楽しんでいます。

ここでは、あまり知られていないベトナムのコーヒー文化についてお伝えします。

「路上カフェ」がいっぱい

ベトナム人が大好きな、路上カフェ。
街にはたくさん路上カフェがあるので、気軽にコーヒーを楽しめます。外で小さな椅子に座って、ちょっと一息つくのに最適なんです。通勤途中などで、飲みたいなと思ったらすぐに買えます。値段も安いので、魅力的です。路上カフェは、ベトナム人庶民の憩いの場となっています。

路上カフェでは、フレッシュジュースも売られています。その場で果汁を絞ったジュースは、しっかりビタミンチャージできそうです。こんな気軽に使えるジューススタンド、とても楽しそうです。

おしゃれなカフェもいっぱい

庶民的な路上カフェのほかに、街中にはたくさんのカフェがあります。

ベトナムはヨーロッパの文化の影響を受けているので、おしゃれなお店が多いんです。そこで、コーヒーを楽しみながら、ゆったりと時間を過ごしています。何時間もお店にいても、大丈夫なのだそうです。忙しい日本とは、時間の感覚がかなり違っていますね。

たまには、ゆっくりと時間を過ごしたいものですね。

ベトナムコーヒーとは?

ベトナムコーヒーは、「ロブスタ種」です。ロブスタ種は、苦みが強くでる傾向があります。
世界で流通しているほとんどのコーヒー豆は、「アラビカ種」です。日本でよく口にするコーヒーも、アラビカ種です。

この苦味の強いロブスタ種の豆を生かすために、焙煎後に「バター」「魚醤」で味を調整し、甘味とコクとまろやかさを出しています。魚醤を使うというのは、実に驚きですよね。この手間が、独特のベトナムコーヒーの風味を生んでいます。

コーヒーの抽出法はフランス式で、アルミなどの金属製のフィルターを使用します。これは、フランスの伝統的な入れ方です。ここにも、フランス文化が色濃く出ていますね。

そして、ポイントとなるのが「コンデンスミルク」です。このミルクの甘さが、濃いめのコーヒーと相性バッチリなんです。コンデンスミルクをまずカップに入れたら、コーヒーをゆっくりと抽出していきます。抽出し終わったら、美味しいベトナムコーヒーの完成です。

カップの下のコンデンスミルクと、ブラックコーヒーをよく混ぜて飲みましょう。

甘くてコクがあってちょっと苦いベトナムコーヒー。1日の始めや「ちょっと疲れたなー」と思った時に飲んだら、速攻「元気」が出そうですね。

おわりに

魅力がいっぱい、ベトナム。ここでは、ベトナムコーヒーをお伝えしました。ベトナムに行くことがありましたら、路上カフェやおしゃれなカフェを楽しんでみてください。

ベトナム語翻訳・ベトナム進出サポートは、株式会社アットグローバルにお任せください。いつでもお気軽にご相談ください。

翻訳市場調査などの「外国語サポート」が必要な方は、
ぜひ「アットグローバル」にご相談ください。
見積もりやご相談は完全に無料です。こちら からどうぞ!