【TUMBLR】インバウンドプロモーションで活用できるソーシャルメディア

![]() ![]() | TUMBLR URL:https://www.tumblr.com/ |
コンテンツ一覧
サービス提供元(会社名、国)
Tumblr, Inc.(アメリカ合衆国ニューヨーク市ブロードウェイ)
概要
ブログとミニブログ、ソーシャルブックマークを統合したマイクロブログサービス(メディアミックスブログサービス)。現在、日本語を含めた18の言語で使用可能です。つい最近、ポルノ画像の投稿を全面的に禁止したことでも話題になりました(「米SNS「タンブラー」、ポルノ画像コンテンツを全面禁止へ」)。
基本機能
● ブログ、ミニブログ機能(詳細は以下の通り)
⇒ デザイン性が高く、カスタマイズの自由度の高いブログを作成し、投稿できる
⇒ 広告が入らないので、オシャレな外観を崩さずにすむ
⇒ 独自ドメインの運用もできる
⇒ Instagramとの相性がよい。FacebookやTwitterとの連携が可能
⇒ ひとつのダッシュボードで複数のブログを管理可能
⇒ Googleアナリティクスでの解析が可能
⇒ アプリから簡単に投稿可能
● SNS機能
⇒ 他のブログをフォローしたり(Twitterの「タイムライン」に相当)、「スキ!」(Twitterの「お気に入り」に相当)をつけたりできる
⇒ 他のブログをリブログして、自分のブログの中で引用できる(Twitterの「リツイート」に相当)
⇒ グロープブログの作成・管理が可能
● その他の機能
⇒ ファーストビューでたくさんの画像が見れるため、ポートフォリオやギャラリーとして活用したり、Web上のスクラップブックとしても利用できる
インバウンドプロモーションに役立つ広告機能
2017年にブログ内広告を廃止したため、現在は広告を表示させることができません。そのことがむしろユーザーの交換を呼び、利用者数が増えている事実もあります。
日本国内での利用状況