【QQ空間】インバウンドプロモーションで活用できるソーシャルメディア

QQ,qzone,中国

QQ空間
URL:https://qzone.qq.com/

サービス提供元(会社名、国)

中華人民共和国 大手IT企業テンセント(中国語:騰訊)

QQ空間の概要

QQ空間(QZONE)とは、中国版Facebookと言えるもので、テンセントが運営するSNSの一つです。ブログ機能が附属したQQ関連サービスで、自分の近況を投稿したり、他の投稿にコメントをつけたりできるニュースフィードのような機能や、様々な動画を連続する機能が用意されています。中国大陸では、FacebookやTwitter、LINEなどの国外サービスが遮断されているため、一般のユーザーはQQ空間などの国産サービスを使用しています。

基本機能

・近況の投稿
・アルバム
・LIVE動画配信

インバウンドプロモーションで役立つ広告機能

テンセントソーシャルアド公式サイトでは、以下の広告枠が紹介されています。

1. Feed広告(好友动态(ニュースフィード)上に掲載される広告)
2. 没入動画広告(沉浸视频(没入動画)上に掲載される広告)
3. デスクトップ版広告(デスクトップ版に掲載される広告)

詳細は、「【QQ空間】広告メニューの詳しいご紹介」の記事をご覧ください。

中国大陸での利用状況

月刊アクティブユーザー数:5億6,200万人(2018年 第1四半期)

出典:观研天下数据中心(観研天下データセンター)

利用率:64.7%(2018年6月時点、WeChatに次いで第2位)

出典:中国インターネット発展状況統計報告 「2017.12-2018.6主なSNS利用率」

利用者層

出典:ユーザー年齢統計図(個人ユーザーによる作成、2015年の数字)

テンセントによると、1990~94年生まれがユーザー全体の51%、95年以降が全体の32%を占めているとのことです(2015年9月)。Wechatと比べると若年層に支持されていることが分かります。2015年と若干古いデータで、しかも個人ユーザーが自身のアカウントを使って300万のユーザーの情報を元に作成したグラフですが、参考として貼っておきます。

注:QQを運営するテンセント日本法人によると、現時点では日本の企業が単独で広告を出すのは不可とのことです。中国に法人をお持ちの場合は、広告出稿が可能です。

株式会社アットグローバルでは、中国向けデジタルプロモーションのコンサルティング、広告の企画、出稿、継続的な運用、ソーシャルリスニングツールを活用したKPIのトレースなどを行っております。ご興味のある方は、以下からご連絡ください。

翻訳市場調査などの「外国語サポート」が必要な方は、
ぜひ「アットグローバル」にご相談ください。
見積もりやご相談は完全に無料です。こちら からどうぞ!