ベトナム向けマーケティングサービス
人口が1億人に迫るベトナムは、アジアでもっとも有望なマーケットの一つです。GDP成長率が7%/年と経済発展が目覚ましいこの国に、わたしたちは現地法人を持っています。駐在員もおり、ベトナムのトレンドをリアルタイムで捉えることができるため、マーケティングやブランディングを展開する上で非常に有利です。
わたしたちはベトナムにコミットしています
@global
アットグローバルは2015年に、ホーチミンでGlobal Engineering Company(GEC)という現地法人を設立して以来、ベトナムに特別な関心を向けてきました。翻訳はもちろんのこと、ベトナム国内における市場調査やマーケティング事業、進出サポートなどを行なっています。
また、ベトナム人向けの日本情報メディア「WAppuri(ワップリ)」を展開し、日本とベトナムの懸け橋になるべく鋭意努力しております。
デジタルマーケティングについて
ベトナムでは国民的なメッセージングアプリであるZaloの普及率が極めて高く、決済機能や宿泊予約、ショッピング機能もあり、ベトナム人の生活には欠かせないものとなっております。
ベトナムでのデジタルマーケティングを考えるとき、Zaloは欠かせないツールです。
わたしたちは、Zaloの公式アカウント取得から運用、広告出稿までワンストップでサービスを提供し、ベトナムにおけるお客様のビジネス成功を後押しさせていただきます。
また、ベトナム語でのウェブサイトやFacebookページの制作、運用も行なっております。
サービス内容と費用について
ベトナムZalo SNS運用サービスパッケージに含まれるもの
投稿サービス | おおむね1か月あたり4回投稿 (投稿内容はお客様がご準備ください。翻訳や付随するバナー制作などはアットグローバル負担) |
---|---|
レスポンスサービス | お客様のSNSへ寄せられた質問・コメントへの返信作業 |
分析 | アクセス数などの分析レポート作成(月1回) |
打ち合わせ | ZOOMによるミーティングによるコミュニケーション(月1回) |
ご請求金額は投稿回数や企画内容によって変わる場合があります。
ベトナム語SNS運用サービスパッケージの費用
Zalo | 初期アカウント開設費 15万円~ 月額5万円~ |
---|
・金額は税抜き金額です
・初期費用には、Zaloアカウント取得・ページの作成などの設定費用が含まれています。
・原則として6か月以上の契約期間をお願いしています。
もちろん活用するSNSやプロモーション手法によって費用は大きく変わってまいります。お客様の最大利益に沿ったご提案をさせていただきますので、一度ヒアリングの機会を頂戴できればうれしく思います。以下の問い合わせバナーからお気軽にご連絡ください。