
株式会社アットグローバル 国際品質規格「ISO 17100」多言語認証を取得
株式会社アットグローバル(本社:東京都、代表取締役:後藤裕一)は、翻訳サービス提供者向けの国際品質規格「ISO 17100」において、多言語(language-unlimited)での認証を取得しました。
本認証は、日本規格協会ソリューションズ株式会社(JSA-SOL)が実施する正式な審査スキーム(https://shinsaweb.jsa.or.jp/ms/service/iso17100)に基づくもので、国内で多言語区分の認証を受けている企業はわずか7社に限られています(2025年10月時点)。翻訳業界全体で見ても多言語での認証取得は極めて稀であり、当社が持つ多分野・多言語の翻訳体制が国際水準であることを示しています。
ISO 17100の多言語認証は、英日・日英など特定の言語ペアに限定した認証よりも、品質管理・用語統制・人材体制・翻訳プロセス全般において高い要件が求められます。翻訳分野区分(A:金融・経済・法務、B:医学・医薬、C:工業・科学技術、E:その他)を対象に、アットグローバルでは各分野で専門知識を持つ翻訳者・校閲者・プロジェクトマネージャーが連携し、各工程を国際規格に準拠して運用しています。
さらに、当社は翻訳業務に加え、海外市場調査・多言語マーケティング・ローカライゼーションなど、グローバル事業を総合的に支援する体制を構築しています。これらの業務をISO 17100の管理基準に組み込み、案件管理から納品後のフィードバックまで一貫した品質保証プロセスを確立。これにより、クライアントが世界中で使用する文書・広告・技術資料を、同一の品質基準で多言語展開できる環境を実現しています。
今回の認証取得は、当社が「多言語×専門分野×品質保証」という3軸で、グローバルビジネスに貢献する体制を正式に国際規格として認められたことを意味します。今後もアットグローバルは、言語を超えて価値を届ける「グローバル・コミュニケーションの橋渡し役」として、より高い品質と信頼性を追求してまいります。
【本件に関するお問い合わせ先】
広報担当:広瀬、今西
【会社概要】
名称︓株式会社アットグローバル
所在地︓〒107-0062 東京都 港区南青山1-1-1 新青山ビル 東館7F
Tel︓03-6899-5357
代表者︓代表取締役 後藤 裕⼀
事業内容︓グローバルビジネス⽀援(通訳、翻訳、リサーチ、マーケティング、グローバル研修)
【運営サイト】
公式サイト︓ https://www.atglobal.co.jp/
オウンドメディア「ちょっとグローバル」 https://www.atglobal.co.jp/chotto-global/
ベトナム語メディア「WAppuri」 https://vi.wappuri.com/



